tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

Don’t Think,Just Feel!! 考えた瞬間に、動きは止まる…

KAZN
<<  2011年 1月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
到着
10/16 02:02
ロサリオへ
09/27 01:14
アルゼンチンの町並み
09/25 01:14
最近のコメント
I’m gone t…
Matthias 09/28 04:56
I’m gone t…
Matthias 09/28 04:55
You ought …
Leroy 09/27 21:20
You ought …
Leroy 09/27 21:19
Nice post.…
Zane 09/26 14:24
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






テニスを物理的に考える

テニスを物理的に考える…



『ボールに影響を与えるのは、ラケットの動きである…』



うん!!当たり前ビックリマークビックリマークビックリマーク



でも、意外に分かってなかったりするんですよね!!



では、ラケットの動きとは…クエスチョン・マーククエスチョン・マーククエスチョン・マーク



それは…



①面の角度



面が上を向いているのか、下を向いてるのか、垂直か…



②スイングの方向



下から上か、上から下か、平行か…



③スイングの大きさ(エネルギー量)



スイングが速いか、遅いか…



んで、大事なのは、ラケットの動きを引き起こすのは、ボディワーク!!



例えば、ストロークのテイクバック…



構えから、ラケットを後ろに引くときに、腕で引くか、体のターンで自然にラケットが後ろに行くか…



見た目では、同じでも運動は全く違う!!



安定しない人は、前者が多い…まいったぁまいったぁまいったぁ



ストロークの原理については、また次回で書きますが…上昇上昇上昇



技術の原理を知ることは大切で、調子が悪い時に、自分で修正ができるし、自分に合ったトレーニングを考えることもできる…



原理は、すごくシンプル…



プロは、その原理の中に応用(個性)が入ってるだけなんですラケット青ラケット青ラケット青
テニス理論 | 投稿者 KAZN 00:09 | コメント(1022) | トラックバック(0)